|  | 工期14日間 内容
					外壁・屋根塗装リフォーム | 
| 外壁と屋根の様々な場所で劣化が目立ち始め、安心できる生活を送るために、一度家の点検をしてほしいとのお問い合わせをいただきました。 | 
| バイオ洗浄でしっかり汚れを落とし、屋根は断熱塗料ガイナでの塗装を提案させていただきました。また、木製のドア枠や手すりなども塗装します。 ガイナはロケット技術で培われた技術を応用して一般塗料用に製造された高性能塗料です。 | 
|  |  |  | 
| 施工前の外観です。 | 屋根にもコケが生えています。 | 塗料が手に付く状態です。 | 
|  |  |  | 
| コーキングにもひびが入っています。 | 雨戸も錆びています。 | ドアの木部分の塗装が剥げています。 | 
|  |  |  | 
| 強力洗浄剤「オリバークリナー」で汚れを根こそぎ落とします。 | 雨戸もきれいに洗います。 | 階段部分もきれいに洗います。 | 
|  |  |  | 
| 断熱塗料「ガイナ」 | 
|  |  |  | 
| 傷んだコーキングを撤去します。 | コーキングが付きやすいようにプライマー(接着剤の役目)を塗ります。 | コーキングを注入します。 | 
|  |  |  | 
| 屋根の下塗り(シーラー)です。 | 中塗りです。 | 更に上塗りをして完成です。 | 
|  |  |  | 
| シーラーの次に、軒天の中塗りです。 | 軒天の上塗りで完成です。 | 外壁の下塗りです。 | 
|  |  |  | 
| 外壁の中塗りです。 | 外壁の上塗りです。 | 樋の塗装です。 | 
|  |  |  | 
| 雨戸のサビを取ります。 | 雨戸の塗装をします。 | 防水塗装をします。 | 
|  |  |  | 
| 手摺り部分の塗装も完成しました。 | ドアの塗装も完成しました。 | 
|  |  | 
| 赤と黒のポイントカラーが映えています。清潔感ある仕上がりになりました。 | 高性能な塗料を使ったので機能的にも満足できるお家になりました。 | 
|  | 
|  | 
|  |  |  |